こんにちは。
1月21日(木)に朝活しました!
今回も習字を行ないました
テーマは「節分」でした。
習字では普段漢字を書いたり、文字がメインですが、今回は習字の筆で絵を描きました。
習字で絵を描くのもなかなか難しいかったです・・・。
メンバーさんは筆を使いこなし素敵な絵を描かれていました!!
2月2日にちのくらぶの節分イベントの飾りつけで飾る予定ですので、気になる方は是非遊びに来てくださいね。
次回朝活2月2日(火)10時からです。折り紙をする予定です。
ご参加お待ちしています。
こんにちは。
1月21日(木)に朝活しました!
今回も習字を行ないました
テーマは「節分」でした。
習字では普段漢字を書いたり、文字がメインですが、今回は習字の筆で絵を描きました。
習字で絵を描くのもなかなか難しいかったです・・・。
メンバーさんは筆を使いこなし素敵な絵を描かれていました!!
2月2日にちのくらぶの節分イベントの飾りつけで飾る予定ですので、気になる方は是非遊びに来てくださいね。
次回朝活2月2日(火)10時からです。折り紙をする予定です。
ご参加お待ちしています。
みなさん、こんにちは!
お正月も明けて、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回の朝活は『書初め』を皆さんと一緒に楽しみました(^^♪

今年の目標や好きな言葉など、皆さん思い思いの言葉を書いていただきました。
私も筆を持つのは小学生以来。懐かしさの余り15~16枚ほど書かせていただきました。
皆さんに書いていただいた作品はちのくらぶのスタッフルーム前の廊下に飾っています(‘ω’)ノ
良かったら是非見に来てくださいね!
次回の朝活は21日(木)10時から。朝活に興味がある方、生活リズムを整えたいと思った方は是非ご参加ください。お待ちしています(‘◇’)ゞ
新年あけましておめでとうございます。
みなさん今年もよろしくお願い致します。
新年のちのくらぶといえばおせち料理をみなさんに食べて頂いていましたが、新型コロナウイルスの感染予防の為、残念ながら中止とさせていただきました。
毎年たくさんの方が来所され賑やかなちのくらぶでしたが、今年はゆっくりとした新年のちのくらぶでした(-ω-)/
しかし、正月らしさは忘れずに!今年は、書初めをしました!



目標や好きな言葉、今思った事等思い思いの文字を書きました(^▽^)/
習字をして「小学生ぶりですわ」「懐かしい」等話をしました。そんな私も久しぶりの習字!筆で文字を書くのはなかなか難しかったです( ^ω^)・・・。
また出勤スタッフへ「丑年だけにうっしっし🐄」と声をかけてくださった方に”おしるこ”をプレゼント!!

その後14時45分より、ビンゴ大会をさせて頂き、15時より初詣に行きました。

弓削神社に参拝しましたが、ここでもしっかり新型コロナウイルスの対策がされていました。

神社ではみなさん熱心にお祈りされていました(`・ω・´)
今年はみなさんにとって良い一年になりますようお祈り申し上げます。
ブログも投稿していきますので2021年もよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ