こんにちは。
1月21日(木)に朝活しました!
今回も習字を行ないました
テーマは「節分」でした。
習字では普段漢字を書いたり、文字がメインですが、今回は習字の筆で絵を描きました。
習字で絵を描くのもなかなか難しいかったです・・・。
メンバーさんは筆を使いこなし素敵な絵を描かれていました!!
2月2日にちのくらぶの節分イベントの飾りつけで飾る予定ですので、気になる方は是非遊びに来てくださいね。
次回朝活2月2日(火)10時からです。折り紙をする予定です。
ご参加お待ちしています。
こんにちは。
1月21日(木)に朝活しました!
今回も習字を行ないました
テーマは「節分」でした。
習字では普段漢字を書いたり、文字がメインですが、今回は習字の筆で絵を描きました。
習字で絵を描くのもなかなか難しいかったです・・・。
メンバーさんは筆を使いこなし素敵な絵を描かれていました!!
2月2日にちのくらぶの節分イベントの飾りつけで飾る予定ですので、気になる方は是非遊びに来てくださいね。
次回朝活2月2日(火)10時からです。折り紙をする予定です。
ご参加お待ちしています。
みなさん、こんにちは!
お正月も明けて、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回の朝活は『書初め』を皆さんと一緒に楽しみました(^^♪

今年の目標や好きな言葉など、皆さん思い思いの言葉を書いていただきました。
私も筆を持つのは小学生以来。懐かしさの余り15~16枚ほど書かせていただきました。
皆さんに書いていただいた作品はちのくらぶのスタッフルーム前の廊下に飾っています(‘ω’)ノ
良かったら是非見に来てくださいね!
次回の朝活は21日(木)10時から。朝活に興味がある方、生活リズムを整えたいと思った方は是非ご参加ください。お待ちしています(‘◇’)ゞ
新年あけましておめでとうございます。
みなさん今年もよろしくお願い致します。
新年のちのくらぶといえばおせち料理をみなさんに食べて頂いていましたが、新型コロナウイルスの感染予防の為、残念ながら中止とさせていただきました。
毎年たくさんの方が来所され賑やかなちのくらぶでしたが、今年はゆっくりとした新年のちのくらぶでした(-ω-)/
しかし、正月らしさは忘れずに!今年は、書初めをしました!



目標や好きな言葉、今思った事等思い思いの文字を書きました(^▽^)/
習字をして「小学生ぶりですわ」「懐かしい」等話をしました。そんな私も久しぶりの習字!筆で文字を書くのはなかなか難しかったです( ^ω^)・・・。
また出勤スタッフへ「丑年だけにうっしっし🐄」と声をかけてくださった方に”おしるこ”をプレゼント!!

その後14時45分より、ビンゴ大会をさせて頂き、15時より初詣に行きました。

弓削神社に参拝しましたが、ここでもしっかり新型コロナウイルスの対策がされていました。

神社ではみなさん熱心にお祈りされていました(`・ω・´)
今年はみなさんにとって良い一年になりますようお祈り申し上げます。
ブログも投稿していきますので2021年もよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
こんにちは!
今年もあと少しで終わりますね。皆さん体調いかがでしょうか?
12月25日(金曜日)にちのくらぶで大掃除&お疲れさま会を行ないました。
20名近くのメンバーさんにお手伝いに来ていただき、皆さんと協力して館内の掃除に取り組みました(‘ω’)ノ
念入りに拭き掃除をしたり、フィルターを取り外して汚れを落としたり・・・、あっという間の1時間でしたが無事終えることが出来ました!
今年は新型コロナウイルスの流行に伴い忘年会が中止。かわりに、規模を縮小してお疲れさま会をさせていただくことに。

紙パックのジュースを振舞わせていただき、毎年恒例カレンダーの抽選で大盛り上がり(*’▽’)
今年もお疲れさまでした(‘◇’)ゞ
こんにちは!
冬が進み寒さがどんどん厳しくなっていますね。皆さん体調いかがでしょうか?
本日は毎年恒例のクリスマスケーキ・みかんの提供の件でお知らせです★
新型コロナウイルス感染予防の為、クリスマスケーキは提供時間を決めて、フロアで食べて頂きます。提供時間は来所時にご確認お願いします。
クリスマスケーキ食べる際は、
以下の注意事項を守って頂くようご協力お願いします。
①食べる前に手指消毒お願いします。
②専用の席を用意していますが、可能な限り距離をあけて座ってください。
③食べている間は話をしないようにお願いします。


今年はみかんはお持ち帰りとなっています。希望される方はスタッフまで声をかけて下さい。先着順となっています。
皆さんの来所お待ちしております!!
みなさん、こんにちは!
連日寒い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回の朝活は『スノードーム』を皆さんに作ってもらいました(^^♪
ドームを振ると中のキラキラした紙?が舞い上がり、雪が降っているように見えて綺麗ですよね!


素材は全部百均で揃えています。ドームの液体は水と水のりを7:3の割合で入れて作っています♬
次回の朝活は22日(火)10時から。朝活に興味がある方、スノードームを作ってみたいと思った方は是非ご参加ください。お待ちしています(‘◇’)ゞ
みなさん、こんにちは!
お昼間暑い日が続いていますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は『化石&パワーストーン採掘キット』をメンバーさんに体験してもらいました(^^)/

専用のキットを使いながらガリガリと削る作業を約40分・・・( ;∀;)

掘り続けながら形が見えてくると皆さん慎重に取り組まれていました♪
次の朝活は11月19日木曜日♬
次回も発掘していきます(*’▽’)
皆さんこんにちは(‘ω’)ノ
最近は寒くなったり暑くなったり、寒暖差が激しいですね・・・。体調など崩されていないでしょうか。
さて、今年のハロウィンイベントは新型コロナウイルスの影響で規模を縮小して開催させていただきました!

当日に参加された方にカルピスやアイスティーなど提供させていただいています♬
スタッフも続々と参加し普段交流する機会が少ないメンバーさんと交流したり、一緒に記念写真を撮ったり。久しぶりの賑やかなイベントとなりました( *´艸`)

愛おしいマリリンモンローの前で記念写真🎶
クラフト部が制作した仮装マスクも使わせていただきました!
来年はお菓子を食べながらハロウィンイベントを開催したいなと思います😂
みなさん、こんにちは!
最近、気温20℃下回る日が増えてきていますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今回も『消しゴムスタンプ』をメンバーさんに作ってもらいました(^^)/

どんどんクオリティが上がってきてますね♪
完成した作品はお持ち帰りしてもらってます( *´艸`)
皆さんも引き出しに眠っている消しゴムで作ってみてはどうでしょう?!
次回の朝活は11月10日火曜日です♬
発掘作業でもやってみますか(*’▽’)
みなさん、こんにちは!
肌寒い季節になってきましたね!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
10月の朝活は、消しゴムを使ってスタンプを作りました(^^)/
百均で売っているスタンプ作り専用の消しゴム、トレースペーパー、鉛筆、カッターナイフの4つで簡単に作れちゃいます(≧▽≦)
消しゴムは普段使っているものでも作ることが出来ます。

皆さんハロウィンに関する作品を作ってくださいました。一つスポーツブランドのロゴが混じってますが・・・。
次回朝活10月22日(木)に行なう予定です。次回も消しゴムスタンプを作る予定ですので、遊びに来てくださいね!